お知らせ
2021-02-25 15:49:00
くるみ割り人形「序曲」8手連弾
ブログを更新しました♪
「くるみ割り人形「序曲」8手連弾」
https://ameblo.jp/otakekumi/entry-12656922443.html
先日、私の所属するピアノユニット「ポカラ」でリモート演奏をしました♪
とても面白い編曲なのでぜひご覧になってみてください😊
2021-02-17 19:24:00
カデンツとカデンツァ
ブログを更新しました♪
「カデンツとカデンツァ」
https://ameblo.jp/otakekumi/entry-12653266458.html
カデンツとカデンツァ、同じ単語をイタリア語とドイツ語で言ったものなのですが
日本の音楽用語としては意味がそれぞれ違うものになります。
カデンツは、終止形の和声進行。
カデンツァは、オーケストラとの協奏曲でソリストが1人でアドリブ風に演奏する箇所。
ピアノではハノンのスケール練習に出てくるカデンツの方が身近な言葉ですね。
言葉がそっくりなので、よく言い間違えちゃう💦というお話でした😅
2021-02-14 21:34:00
バレンタイン
ブログを更新しました♪
「バレンタイン」
https://ameblo.jp/otakekumi/entry-12655382702.html
美味しいもの、特にチョコレートが大大大好きな私ですが
今年のバレンタインはコロナの影響でひっそりと寂しいな…と思っていました。
教室で毎年配っていたのも、今年はダメかなぁ、と断念したり。
でもたくさんチョコをいただいて結局毎日チョコまみれです💕
中にはこんな可愛い羊羹も!!
湯布院のジャズ羊羹だそうです♪
2021-02-11 16:19:00
素敵なお手紙
ブログを更新しました♪
「素敵なお手紙」
https://ameblo.jp/otakekumi/entry-12653129839.html
先日の配信コンサートを見てくれた姉弟の生徒さんからお手紙をいただきました♪
とても凝っていて素敵なお手紙!ありがとう😊
他にも演奏を楽しんでくれた生徒さん達からいろんな嬉しい言葉をもらいました♪
これからも音楽を楽しんでもらえるよう、色々と機会を作りたいと思います。
2021-02-08 14:13:00
指がすべる時の原因と練習方法
ブログを更新しました♪
「指がすべる時」
https://ameblo.jp/otakekumi/entry-12652450362.html
ピアノを弾く時に、指が滑ったり転んだりして音の粒がそろわない事には原因があります。
ほとんどが①手首の動きと②指の独立が原因です。
ブログでは、音の粒をそろえて演奏するための練習方法を紹介しました😊
ぜひ試してみてください♪